
おじさんプロフィール | |
母の食堂を継いで40年。お客さんの「おいしい」のために地元の素材を使ったメニューやインパクトのあるメニューを考案している。 写真が趣味で、チャンスと見るや店を抜けてシャッターを切る。初山別の夕日は留萌(黄金岬など夕日が有名)に負けないと語る。 幻想的な音楽を聴いてイメージを広げながら寝るのが好き。 |
![]() |
おじさんインタビュー |
|
coming soon! | |
おじさんの街~初山別村豊岬(とよさき)地区には道の駅が整備されており、オートキャンプ場や温泉施設のほか、日本最北の天文台もある。 留萌や羽幌を含むオロロンラインに属し、西に面した海岸では海に沈む夕日が赤や黄金色の美しい輝きを見せてくれる。 |
![]() |
おススメスポット |
|
道の駅「ロマン街道しょさんべつ」豊岬地区にある道の駅。国道から若干海側に入り込んだ場所に整備されている。写真の建物では「ともしび」という軽食や売店のコーナーがあり、村の特産品のほか地元の障害者施設で作られた商品も販売されている。おじさんのハンコもここで買うことができる。 |
![]() |
まるてん食堂おじさんが切り盛りする昔ながらの食堂。おじさんのお母さんの代から50年以上続いている。おススメは写真のソースカツ丼。どんぶりからはみ出るカツはボリューム満点。地方から食べにくる客も多いという。 また、季節限定のホタテラーメンは地元の食材を使った人気メニュー。スープまで飲み干すとおじさんの顔がほころぶ。 お客さんが自由に感想を書けるノートがあるので、来店の際は率直な感想を書き込んであげて欲しい。 |
![]() |
![]() |
初山別のことをもっと知りたい方は 初山別村のサイトへGO! |